弊社は1957年大阪府泉南市で祖父が創業したシノ糸の紡績の工場「鳴出繊維工業」から始まりました。その後1991年に父により軍手工場「泉州作手紡績」を設立しました。それから約25年経ち2016年に私が入社。日々の業務と経営の勉強をしながら、2018年に新たにニット部門を立ち上げ、アパレル靴下をメインにOEM量産等を開始しました。そして、2024年4月業務の多様化に伴い、ニット部門を分社独立し、「泉州創嘉株式会社」を設立しました。
泉州創嘉株式会社は、靴下・手袋・帽子・腹巻をはじめとするニット小物の製造を行うニット事業です。
分社前はOEM量産がメインでしたが、今後は新たにサンプル作成や小ロット生産にも力を入れていきます。これにより、お客様のほしいものを一緒に作り、お客様の夢を一緒に紡いでいける環境を作りたいです。
また、自社ブランドの確立や地元のふるさと納税や物産展(展示会)への参加、そのほかにも大阪代表商品の作成にも注力しております。このように事業の展開を進めることで、ゆくゆくは私たちが悩みや不満を解消できるニット製品を提供し、みんなが笑顔で快適に過ごせる豊かな生活を創り上げたいと考えております。
泉州創嘉株式会社
代表取締役 出口嘉津将
<代表経歴>
近畿大学卒業後、中国にて6年間留学。帰国後、他社勤務を経て2016年に家業である「泉州作手紡績(軍手工場)」に入社。日々の業務や経営について学びながら2018年に新たにニット部門を設立し、アパレル靴下をメインに事業を展開させていく。2024年4月には事業の多様化に伴い、ニット事業を分社独立し「泉州創嘉株式会社」を創立。現在は自社ブランドの確立を視野に入れて、日々邁進している。
社名 | 泉州創嘉株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒590-0521 大阪府泉南市樽井9丁目4番25号 |
代表取締役 | 出口 嘉津将 |
設立年月日 | 2024年4月1日 |
電話 | 072-424-6987 |
FAX | 072-425-8383 |
社員数 | 社員2名、パート2名 |
事業内容 | ニット小物製造・販売 |
![]() |
【5】ジェンダー平等を実現しよう 弊社では多くの女性社員が活躍しており、性別関係なくその人の資質を見てリーダーを決定しております。 |
![]() |
【8】働きがいも経済成長も イノベーションを通して「付加価値商品」を作り上げていくことで、地元経済の活性化に貢献いたします。 |
1957年(昭和32年) | 出口嘉平により、泉南市に紡績工場「鳴出繊維工業」創業(➡現:㈲平正繊維工業) |
---|---|
1991年(平成3年) | 軍手工場として、「泉州作手紡績」を創業する(代表:出口嘉津久) |
2016年(平成28年) | 泉州作手紡績にて、新部門「ニット部門」を設立 |
2024年(令和6年) | 事業の多様化に伴い、ニット事業部を分社独立し、「泉州創嘉株式会社」を創立する(代表取締役:出口嘉津将) |
© 2024 SENSHU SOUKA CO., LTD.